2010年4月アーカイブ

慣れ

user-pic
0

おはようございます。久しぶりでございます。磐田のお兄さんでございます。最近ふと思い自分自身に問いか

けてみました。慣れって怖いものですね。良い習慣の慣れ悪い習慣の慣れ。いろいろ、たとえば車の運転です

が、若葉マークの時は慎重な運転でしたが今ではスピードを出しすぎたり、イライラ運転したり。警察の方のご

指導を受ければ、運が悪いだのと言って他責になる(自分の経験です。はずかしー) 良い習慣を思い出します

が、なかなか思い浮かびませんし、第3者が判断することで自分では、恥ずかしくて? 1つ言える事は、他の

人を見て、良いと感じた事を、自分もやってみる事だと考えます。かっこつけるのではなく、あるがままに。そし

て継続すること。この継続が大変。ただ、習慣にすれば良いのだと思っても、なかなか出来ないのが現状。以

前 ある研修の中で 3日坊主というが3日やって1日休んで又3日やれば良いと言われた記憶が有ります。私

もよく3日間と自分に言い聞かせて行うことがありますが、これが案外気分的に継続できます。もしよろしかった

ら やってみてください。部下や友達には、偉そーに言っておりますが、まだまだ弱い自分が多く隠れておりま

すが回りから良いと言っていただける行動を自然に身に付け、他責でなく自責で考え行動に移していきます。

継続・継続・良い習慣 自分に言い聞かせて。では 行ってきます。

デフレ

user-pic
0

こんにちわ、M男でございます。

さて、デフレと言うタイトル。

ものが安くなって・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイって方も多数居られると思います。

リーマンショックにドバイショック、

ショック

 

 

ショック

 

 

ショッ~ク 

 

 

 

キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

 

 

 

各種不安材料によりモノが売れなくなり

販売価格を安くする(利益が減る)

   ↓

仕入れ値を値切る(卸屋の利益が減る)

   ↓

他店も安くする

   ↓

またまた安くする(安くせざるを得ない)

   ↓

またまた卸値を下げさせる

お~~~~、何とすばらしや、安売りの循環!!!

デフレスパイラルの完成( ´,_ゝ`) プッ

 

ハイ、全ておとうさん、おかあさんのお給料が下がる要因でございます。

 

その逆がスーパーインフレ。

札束を両腕に抱えて野菜一束買ったりとか・・・。

いつまで続くか分かりませんが、良くなるネタも無いわけで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そんな思いを持ちながらもスーパーの特売に走るM男でした。

 

ではまたいつか(^。^)y-.。o○

今日は恐怖の強風です(・・・思わず韻を踏んでしまいました)!

それにしても最近の天気はいったい何でしょうか?北海道の北では爆弾低気圧が976へくそパスカルまで発達し、昨日は初夏の陽気だったというのに明日は真冬の気温だとか・・・。

この異常気象で野菜の値段も高騰し、懐にも木枯らしどころか突風が吹いております。

たぶん今晩は我々社員みんなが、うなる風音に恐れおののきながら、今足場の架かっている現場をひとつひとつ思い起して、「あそこは周りが囲まれているから大丈夫」「あそこにはどうか突風が吹きませんように!」と考えてもしょうがない事をあれこれ考え、眠れない夜を過ごす事になるのだと思います・・・。

>>>あしばやに 吹き過ぐ突風(かぜ)に 寝ずの夜>>>      by 久々登場の自称気象予報士

 

 

 

シートベルト

user-pic
0

平成22年春の全国交通安全運動

平成22年4月6日(火)から15日(木)まで春の全国交通安全運動を実施します。
なお、運動実施期間中の4月10日(土)は交通事故死ゼロを目指す日です。

 


こんにちわ、M男でございます。

先日よりスタートしている春の交通安全運動。

別に国家公務員の手先ではございませんが、最近良く見かける風景で、ため息が出ます。

大人はシートベルトを付けて子供は車内でうろうろ(特にミニバン系)していたり、運転手の膝の上で盾のように座っているとか・・・。 

 そもそもシートベルトって何故付けるのか?と言う事なんですよね。

大体、上記のような運転をしてしまう方はですねぇ。

 

 

違反切符を切られちゃったりするからシートベルトを付けるんです。(多分)

 

 

先日も、片手で携帯通話、片手でハンドル捌き、真ん中に子供(2歳位)

 

 

 

(工エェ((゚゚Д゚゚p『『+゚・マヂッスカ!?・゚+』』q゚゚Д゚゚))ェエ工       (ある意味、神業)

 

 

 

 正直、呆気に取られました。。。と言いますか・・・。

それで良いんですか?おかぁさん( ・∀・)=p ビッ!!

ちょっとした、急ハンドルや急ブレーキ、また先日も追突事故のブログを書かせて頂きましたが

当たってくる事もあるんですよ。

そんな時、大事なお子さんが車外に放り出されるとか、人間とハンドルの間に挟まれる等、一番弱い子供が、車内で一番危ない立場にあるんですよ。

後悔先に立たず

チャイルドシートやジュニアシート、面倒だと思います。が、子供達の為です。

守ってあげれるのは親しかありませんから、親も子も皆、シートベルトは必ず装着しましょう。

そんな思いのM男でした。

ではまたいつか(^。^)y-.。o○

 

的屋さん

user-pic
0

こんにちわ、M男でございます。

すっかり春ですねぇ。

昨日、今日と、お母様に手を引かれ小学校へ入学式へ向かうお子様を見掛けます。

あ~、もうそんな季節なんだと遠い過去を振り返りながら、亡くなったお袋の事を思い出しつつ・・・

つつ・・・・・・・・・・・・

つつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。

 

 

こんな所に目が行ってしまいます

 IMGP1408.JPG

見えにくいですが、屋台が多数並んでおります。

しかし。。。

的屋さんとはそもそもなんぞや?


 

的屋とは祭礼時の寺社の境内や参道、また各地方の祭りの際に、簡易の屋台を出して食品や玩具などを売る商人のこと。的屋の他に香具師(やし)・街商・大道商人・露店商といった呼び方もある。的屋が取り扱った物は金魚すくい、綿菓子、リンゴ飴、お面などが主であったが、時代とともにクジによる景品交換やゲーム性の強いものが増えている。
的屋は祭事とともに移動し、定住した店舗ではないため、区割りなどの秩序維持を業界内で行った。この秩序維持を行う上層部団体には暴力団化したものもあり、屋台はショバ代を暴力団化した上層部団体に上納するという形が出来た。しかし、現在は区割りを自治体や祭事を主催する団体が行うようになり、暴力団との繋がりが深い的屋は排除されはじめている。これにより、身内などのグループによる的屋が増え、○○一家といった的屋は減少しているが、同時に屋台自体の数も減少。フリーマーケットで代行するといった祭りも出ている。

 


ん~~~、分かるような分からないような(^^;

しかし、子供の頃はわたしも的屋さんに憧れたものです。

この時期、花見がてらの宴会も多くなると思いますが(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ!(ミタイナ)

絶対に飲酒運転はご法度です。

気持ちよく飲んで、気持ちよく帰りましょう(片付けも忘れずに)

春の交通安全運動も昨日から始まっておりますので、皆様、安全運転で頑張りましょう!

ではまたいつか(^。^)y-.。o○

32期スタート

user-pic
0

みなさま、はじめまして。磐田支店の素敵なお兄様です。これから、宜しくお願いいたします。

さて、今日から当社の新しい年度(32期)のスタートとなります。気を引き締めてガッツリいく所存です。

が、世の中なかなか景気も上がらずションボリムード。だからと言って、同じようにションボリしていたら

世間に置いていかれる時代。だからこそ、自分は、いつも明るく笑顔を絶やさないように頑張っております。

以前、営業の数字が上がらず落ち込んでいる時に、ある方に言われた言葉で救われた(気持ちが)事が

あります。「お天照様は、見ているから、だいじょうぶ」 頑張っている姿、さぼっている姿 すべて上から

見ているのだと。また、皆さんも太陽のイメージって、笑顔を思い浮かべませんか。

自分なりに解釈して、落ち込みそうになったときは、自分に言い聞かせ 笑顔を絶やす事無く人と接するように

がんばっています。誰だって暗い人より明るい人が好きだし、自然と人も集まるし、人が集まれば楽しくなるし

楽しくなれば、多くの笑顔が見れるし。よーし がんばって営業に行ってきます。て なりますよね!

今日から、今期の目標に向かって笑顔を届け、お客さまの笑顔を見て、パワーアップしてきます。

では、次回からもよろしく。 そうそう磐田ってジュビロ磐田のあるところです。覚えておいて下さいね!

H22.4.1 磐田の お兄さま

 

 

このアーカイブについて

このページには、2010年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。