ことば: 2011年5月アーカイブ

こんにちは。

台風2号が温帯低気圧に変わり、ひとまずは安心しましたが、今夜いっぱい風雨は油断できません。
しかし、今年はこんなに早く台風が来るなんて・・・。仮設足場業者は台風が来るとなるともう大変で・・・。現場の養生対応に走り回ってくれる社員、職人さんに感謝です。
 
 
さて、タイトルの言葉は、大和ハウス工業株式会社の樋口武男会長が懇親会(東北地方激励会)の来賓あいさつで、
 
『叶う』という字は、「口」偏に「+」(プラス)と書く
「プラス」のことを「口」にすれば『叶う』  願いが『叶う』んだ
何事もポジティブに発言していこう!
 
という内容のことをお話になり、とても感銘を受けましたので紹介をいたしました。
 
当然、『叶う』という字本来の成り立ちとは違うでしょうが、バイタリティの塊のような樋口会長がおっしゃったので、説得力があり、素晴らしい発想だと思いましたので紹介させていただきました。
皆さん、プラス発想でいきましょう!!

http://www.c-hory.co.jp/

こんにちは。

 
“基本的に厳しいものである仕事を楽しくできている”としても、“仕事が楽しいから会社も楽しい”とは言い切れないと思い、前回、 「仕事」=「会社」ではない という表現を使いました。
社員の皆さんが“厳しい仕事を楽しく”行うためには、社員の立場では限度がある場合が多いと思うからです。
 
私としては、「社員の皆さんが“厳しい仕事を楽しく”行ってくれること自体が楽しい!」ですし、そのほうが、生産性高く、離職率低く、がんばってもらえると思いますので、そのためには、経営者である私が、社員の皆さんが“楽しく仕事に取り組める環境(会社、部署)”をつくる必要があると思います。でないと、“仕事自体は楽しいけれど会社には行きたくない”ということも起こってしまう可能性もあり…。
逆に“仕事自体は厳しいけれど、環境がいいから、がんばれる”という部分もあると思います。
 
“厳しい仕事を楽しく”行うためには、社員自らの“仕事を楽しくするんだ”という意識と、経営者が“楽しく仕事に取り組んでもらいたい”という意識との双方が必要ということでしょう。    
 
改めて、私としては “厳しい仕事を楽しく” を目指していきたいと思います。
 

http://www.c-hory.co.jp/

こんにちは

この言葉は、前職の私が在籍していた当時の事業部長、後に社長になられた方がスローガンとしてよくおっしゃっていた言葉です。

その頃はちょうどバブルまっただ中。二十代の仕事に追い立てられるばかりの若造には、正直に言いますと“仕事そのものを楽しく”というより、“厳しい仕事をなんとか終えて、アフターファイブを楽しく!”という感じではありましたが…。

厳しい仕事を楽しく!
 
平易な言葉ではありますが、奥の深い言葉でもあるように感じます。
 

現在、我が社の行動原則のひとつとして、この言葉を掲げています。“お客様からお金を頂いているプロとして仕事が厳しいのは当たり前 いかに自ら仕事を楽しくできるか”と簡単な解釈はつけていますが、あらためてこの言葉の持つ意味あいを次週以降も考えてみたいと思います。

 

http://www.c-hory.co.jp/

カテゴリ

このアーカイブについて

このページには、2011年5月以降に書かれたブログ記事のうちことばカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはことば: 2011年4月です。

次のアーカイブはことば: 2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。